スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年10月03日

パン焼き機



みんなで食べよう!二斤分

バターの香りが 充満していますよ〜

みんな 早く帰ってこないかなぁ
  

2012年07月27日

5年間を振り返り


 ここ数日 私がもらった言葉

   嬉しい言葉と 少し考える言葉

  「むちゃぶり」・・・・・ 無茶ぶりか~(苦笑)

  

 ゲストハウスは 色々な世界の人たちが 偶然この屋根の下に集った。

 色々な世界の 色々な社会経験がある 人達

 色々な得意技があり 不得意がある

 色々な言葉があり 色々な言葉で相手をしる経験をしてきた

 ここでは みなさんが 相手とある程度の距離を保ちながら
 尊敬しあい 敬う そして
 得意な力を存分に発揮し 不得意な人のカバーをする
 
 時に料理をふるまい&食べてあげる?
 語学が得意な人は 語学力を最大限に活用してくれる
 相手の趣味を知り 情報を共有する

 
  

  
 「むちゃぶり」かぁ~

 むちゃぶりって 思っていると

 モティベーションはないな~
 無茶ぶりって 感じてたら
 その行動は 嫌な思い出にしかならないな~

 無茶ぶりか~(苦笑)

 いつか・・・その 無茶ぶりが 楽しかったって
 思ってくれる日くるように  期待してしまうことも

 ある意味

 無茶ぶりだな(笑)


 さあて・・あと 少しだけ この無茶ぶりで
 8月4日の イベント成功したねって

 みんなに感じてもらえるように

 無茶ぶりし続けますかね~(笑)
  
  


2012年07月15日

進行中

久しぶりに行動した 思考の整理などもした
その結果だろうか?いや違う? いや やはり
その結果といえるだろう

体温が上昇した 




おそるべし 体温が平常時に戻った




1日 たぶん 体温が上昇し始めて 24時間以内で
異常な体の変化が終焉を迎えた

この数週間、色々な事を 急激に 猛烈に していた
しばらく 体が動かなかったのに
なんだか。。。思わず 勢い!で動いた

メンテナンスなどしていない体は
たぶん。。ギシギシと音を立てる暇もなく
あっという間に・・・故障で煙がでたのであろう

自己の年齢を考えると 無理は厳禁である
しかし、無理をしたい時もある

無理をしすぎて 他者に迷惑をかけることも
知っている その加減をしっているのが
大人の行為なのかもしれない
しかし、時々 若い人の中にいると
「若い」つもりに なるのかもしれない
しかし 体は適齢期なのだ
ウソはつかない!!

一つ一つの経験が 自己の未来に
あらたな課題を投げかけてくれる
次の一手を考える

その前に、今そして 8月の自分のベストを尽くそうと思う

先日、様々な形で 人に会い
「はじめまして」の言葉もたくさん使った

身近な人たちと 色々な話をした
年齢や経験が異なる人たちと色々な
時間をシェアした

そして、これから どんな形で どんな「シェア」の形が
あるのか 実に興味深いところである。


他者と共存していることは
一方的な 思いやりの上では成立しない
共存すること ともに存在していることとなると
存在している 個々がしっかりと
存在している事を 発信し そして その立場を
しっかりと 認め そして ともに成長することだと思う

そして、各自が自己の役割としっかりと認識してこそ
共存が成立するのだと思う。

先日開催した、お茶会でご近所さんにも参加してもらった。
とても 喜んでいただけた。
喜んでもらったこと これは 一つの結果であるが
今後、このような場所は どう地域と関わるかも
検討するべきなのかもしれない

例えば、地域には地域で共存するために
共同作業や祭りの継承などがある

GHでも共同作業や イベントに参加してもらうことで
団結したり 継承している事もある

家族が最少コミュニティであるのなら
GHのような空間も 同様にコミュニティである
そして、その空間の意味をしっかり考える必要があるし
その意味合いと 今後の目的をしっかり
共有しなければ GH内で理解し その意義に
賛同したり 参加して頂くことが大切ではないだろうか

GHの入居している人は それぞれの理由があり
偶然同じ時間をシェアしているだけである
ただ、このGHは 「この思い」がある人が
「シェア」している 空間であることを
しっかり 名言したり 行動することで
あらたな 次のステージが始まるのかもしれない

高熱の後で 思わず書き出した文章である

5年という 期間を 経過した 仙台GHは
まだまだ、これからも 進化し続けるという 進行中である。

そして、同じ 時間を共に生きる人たちの
大切な場所であることに 変わりない

  

2012年07月10日

仙台でシェアハウス


 近頃のキーワードが
 「シェア」と「共同」
 そして
 「プランドハプスタンス」

 その言葉を 軸に 動いていたら

 色々な発見があった。

 おおおっ!!!と思えることも 
 あった!!!!

 仙台でシェアハウスが増えているんだな~
 新しいものも できるんだな~
 コンセプトも色々なんだね~
 
 新しい住人様から
 選択肢から ここを選んだといわれることも
 増えたな~

 そして。。。他社のシェアハウスやらゲストハウスやらを
 是非見学してみたいと おもちゃいます。

 でも・・見学したいって いいのかな????
 もし。。。このブログみてくださった 他者のシェアハウスの管理会社の皆様
 よろしければ ご連絡くださいませ。

 是非、色々と情報を「シェア」させてくださいませ

 って 思います

 

 さて。。。以前は、ここしかない!!だった
 セールストークが使えない?

 いや ここしかない!は やはり使える!!
 だって・・・ここしかない 出会いが あるからね~

 色々あるけど ここしかない!!って
 リピーターがいるってことは
 嬉しいですよ

 そうなんです!!

 今年は、再会ブームです

   春に入居のKしゅんさんや ジェーンちゃん
   それから 中国に行ったDさん
   仙台でルームシェアしていたGさんなど
   お部屋のお問い合わせがあることは
   とてもうれしいです

  「いってらっしゃい」って 見送った方々が
  「ただいま」って
  再会できることを とても嬉しい!!!!!!!!

  感謝感謝です!!!!!

 
  続けてきたことに 続けてこれたことに
  すべてに感謝です

 ありがと!!!!!!!!
  

2012年07月10日

思考の整理②


 ここ数日 先延ばしにしていた事柄の
 締切に追われている

 意図していることが まったく 進まない
 また、よけいなことをしている

 時間がないときに ついついしてします
 悪い癖 そう、現実逃避である

   5周年記念をやろう!!と

  発案してから 数か月がすぎ ようやく
  試行から思考の整理ができ、今次なる課題へ
  突入という時期かもしれない

 ようやく第1次ステージが終わる?ぐらいだ

 8月4日 イベント開催する

 「シェア」することって なんだろう?
 「シェア」する魅力やリスク?
 「シェア」の可能性
 「シェア」はモノだけ?
 
 色々な「シェア」が近頃出回っているけど
 最近のはやり? 昔にはないの?

 究極のシェアってなんだ?
 
 ここで、シェアする生活をスタートして感じる事は?

 シェアには不便であることが付きまとう?
 不自由なこと? 
 だれとシェアする?

 悩みや嬉しいことなど 感情をシェアすることもある?

 知識や技能や 知恵を シェアすることは
 シェアすることから生まれたアイディアで勝負できる?
 でも、その結果を当分にシェアすることができる?
 また、シェアすることは
 1対1で 常に均等であること
 Win-Win は 複数でも可能

 シェアする思想は、成長への影響があるか?

 お金がある人は「シェア」を理想としない
 それは「所有」することを理想とする?
 お金がない人の発想?

 シェアすることにルールは不要?必要?

 ルールは不変?

 シャアすることは 諦める事

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  途中まで考えて 中断した

 自分の脳みその中を 振り返るために
 記録を残す

 まずは、思想の整理には
 その都度書く 書かなければと思うのではなく

 書いておく

 それは、今必要な事や 今必要のない事でも

 もしかしたら 使える。
  問題解決の途中で
 次回には 役立つこともある

 「シェア」すること、他者と「つながる」とういこと
 
 ひさしぶりに ブログであれこれ考えていたら

 頭がオーバーワークになっているようです

 :::::::::::::::::::::::::::::
 
   

2012年07月10日

思考の整理って


 仙台GHがオープンして なんと5年
 この夏!満5歳なんです!と

 口にすることが多くなっている。

 そして、その5年間にであった多くの住人様や周囲の方がへ
 今、心から感謝する。
 また、多くの事を考えるチャンスを与えて入れた
 管理会社の皆様にもまずは感謝すべきだと
 ここらから思う。

 「シェア」する という 発想がなく
 気ままに一人暮らしをしていた私が
 ふとしたきかっけで 34人MAXのGHという
 建物の管理人になった。

 未経験であり、想像することができなかった。

 英語を話すわけでもない、GHで生活したことが
 あるわけでもない、英語話せないと
 いいながら、英語をGH内では話しませんって
 ことにしていった(苦笑)

 未体験の連続だった。

 そうだ、このブログもそうだ
 何を書いたらいいか?
 何を載せる?
 写真をどうやって載せる?
 ブログにコメントもらえたときは
 嬉しかった。
 一度、ブログを休んだ 休んだら 
 心配してくれる方がいることを
 知った。

 つながりを感じた。

 ブログを始めるきっかけをつくってくれて
 住人様に 感謝である。

 ネタを提供してくれた、多くの住人様に感謝です

 ゲストハウスとは???
 なかなか 仙台では 浸透できなかった。

 危ない?危険?外国人が多い?
 トラブルある?英語しか話せない?
 他人と共有するって どうかな?

 トイレやシャワーの掃除は誰がするの?
 
 キッチンは込み合いますか?

 交通量が多いですが 音は大丈夫ですか?
 
 どんな人が住んでいるの?

 どれくらいの期間住んでいるの?

 仙台にはシェアハウスは他にないの?

 1か月未満でもいいの?

 1年以上でもいいの?

 管理人さんは 会社の立場の人間?
 それとも 住人?

 ・・・・・・・・

 入居して 生活していると

 なぜ?みんな 片づけをしないの?

 トイレが汚い
 音がうるさい
 シャワーの水温が低い
 シャワーが急に水になった
 ガスがでない
 排水が逆流している
 ランドリーが水浸し
 キッチンの床が水見出し
 床が汚い
 カビだらけ
 冷蔵庫が入らない
 冷蔵庫に古い食材!
 だれか?私の食べた?
 インターネットがダウンした
 
・・・・

 インターネットの容量を増やしてほしい
 冷蔵庫の容量を増やしてほしい
 洗濯機が少ない
 乾燥機が少ない
 乾燥に時間がかかる
 シャワーだけで?お風呂入りたい

・・・・・

 そうだね~って 思える事
 解決してきたこと
 解決する努力をしてきたこと
 解決できずにいること

・・・・・・

 不便と便利
 リスク
 欲求
 満足
 達成
 自主的な行動
 反省
 内省

・・・・・・・・

  色々なことがあった

 クランボルツが提唱している「計画された偶発性(プランドハプスタンス)」
 予期せぬ出来事を学習の機会と捉えること
 
 そして、その出来事を主体性や努力によって
 最大限に活用して力に変えることができる

 また
 偶発的な出来事を意図的に生み出すように
 積極的に行動することで 新たな自己を生み出すことができる

 ・好奇心
 ・持続すること
 ・柔軟でいること
 ・楽観的に考える
 ・リスクテーキング

 このようなことが大切であり、5つのスキルを発達させることが
 大切であるとしている。

 自分の価値観では、進まないステージを選択することは
 新しいチャンスであるということ

 しかし、人はどうしても 新しいことに対し 
 不安が選考する

 その不安をどのように回避するか

 遺伝的特性や環境条件と出来事、学習経験や課題に対しどうアプローチできるかの
 スキルが影響する。

 その4つの影響によって 信念がつくられ、意思決定に
 影響を及ぼす


 人は、生涯発達されているのであるとし
 学習することで 成長しているんだと感じる

 年齢とか性別とか国籍だとかではない
 
 変わりたいと思った時
 挑戦することへのスタートが
 切られているのであるのではないか

 トントン拍子に進むときもある
 スタートしたが 遅々として進まずに
 悩むこともあるだろう



 おっと・・・なんとなく つらつらと書き出していたら

 なんだか?言霊がすべてネガティブ???????

 いや・・・そうではない

 挑戦する機会を得たこと
 機会をどのように次につなげるか?
 正しい答えなどない
 意思決定でしたことは すべて
 自分の次につながっている

 意見を言われること
 それは、聞く相手がいるから
 意見ができる 自分の考えていることを
 話せる
 
 人は、自分の考えを 言葉にする
 それは 聞く人がいるから成立する
 そして 自分の言葉で 考えを話しているうちに
 その人自身、再び その意味を
 問い直す機会となり
 そして 再び試行するのかもしれない

 このことは、元住人様で現在日本語教師などを経験し
 現在は大学職員をしている方からのメールで
 気づかされた

 元住人様の 元気なご活躍を 時々拝見したら
 耳にしたりできること
 また、久しぶりな再会などが 経験できるのも
 ネットのおかげかもしれない。

 ・・・・・・・・・・・・・

 と

 とりあえず

 5年を振りかえっているようで
 実は・・・・・来週とある場所で お話をするための
 ネタの整理をしていたりするのです。

 で・・・

 話が まとまらず・・失礼しました(苦笑)
 
 

 
    
タグ :独り言


2012年03月30日

春を迎えて

別れと出逢いが目まぐるしい今日この頃


ズレや違和感が強く感じる


なんだろうか? 頑張ろうという自分と
頑張りすぎだよとブレーキをかける自分


正解?相手が望む正解に 近づけようと自分を見失うおそれに
焦りと不安を感じる



それだけでは無いだろう

このズレは 表面的なものではなく
基礎面でのズレだと


基礎面での小さなズレや歪は 放置しておけば

必ず 想像以上の破壊をもたらすであろう



今まさに 築き上げた蜃気楼を
現実のものできるか または 蜃気楼のまま 消えてしまうか



決断の年度末だろう


  

2012年03月29日

気づかない事

再び ご縁があって、ゲストハウスの住人様になった 元211さんから


3年前とは違いますねって 言われました


本人も3年前と変わってきた\(^o^)/と!成長⁇したのかな⁇



何が? と変わってきたたずねると

共有スペースに個人の私物が多いってf^_^;)



確かにね…あの頃はね~
私が結構 住人様と一緒にいる時間が多かったから

掃除やら片付けやら 口うるさく言ってましたね(^◇^;)



どっちでもいいです〜よって途中言ってくれましたが



それから、「それから、俺の背中を見ろ」っていう 兄貴さんたちが居たって(^_−)−☆


村上氏や林氏など 共同生活のルールやマナーを
背中で教えてくれたって~(*^o^*)


懐かしいね~


ぜひとも、その諸先輩から学んだ?事を
見せてくださいませよ


私にとって とても 思い出深い 方々の協力があって

今の私があり そして、今の方々があって 明日の私につながるのでしょうね




感謝です
  

2012年03月28日

役に立つということ

母の洋服や下着を探す機会が増えてきた


手や足にあった障害があるので
楽にきることができるか
または 肌に優しいか でf^_^;)さがすと

可愛くない 綺麗じゃない 美しくない


機能性重視でのデザインだ!


確かに トイレを考えたら、動きを考えたら
仕方がないのか。。。



でも。。。。。母におしゃれな服を
プレゼントしたい

気持ちが沈むんなかでも洋服から
元気になってもらいたい


朝ドラのカーネンションの影響かな(^_−)−☆


  

2012年03月28日

年度末って


 日本には 「年末」「年度末」「決算」など
 筋目があるなぁ・・・・・

 筋目を 重要にしてきた 日本なのかな??

 筋目って 大切なのかもしれないな~

 子どものころは、大人が決めた筋目に
 素直? 従い 終わりとはじまりに柔軟に対応できたのかな?

 今は、筋目って 曖昧かな?
 人によって 筋目の時期が違う
 大人になってからは みんなで 一斉のせって 「入社式」とかだけ?
 あとは「退職」って時期が異なるしな・・・

 その後は還暦とか・・・
 これも 若い人たちが しっかり 祝ってやるべきか・・・

 大きな筋目であろうが 小さな筋目だろうが
 筋目を 大切にしたいと
 思う

 
 
 「働くひとのためのキャリア・デザイン」金井壽宏先生の本(PHP新著)を
 今日は 読み返してみようと思う。

 なんとなく 日々を過ごしていると
 メリハリがなくなっている

 時々 キャリアカウンセラーとして
 某大学で 大学生の就職活動支援をしてきた

 あと1回で 終わりである

 久しぶりに 終わりを感じている今日この頃

 新鮮である

  


  

2012年03月18日

友人と再会

実家の近くで 幼稚園から高校まで 一緒だったの同級生に十数年ぶりに再会!

地元消防士だった彼のこの1年を約五分で聞いた

実家エリアは、震災時震度6強エリアである。
彼の家は全壊だったと。

しかし、消防士の彼は、任務で津波被災地へ。
妻の実家は、女川で、現在も義母が行方不明であるという。
また、震災後に同居の父親が 他界。

仮設住宅に住んでいるのではなく、自宅敷地内の農作業小屋を改装して
住んでいるのだと。真冬は室温が最高でも2度までしか上がらなかったと。
自宅の片付けを1人で行い、ようやく家を建てる準備ができたと。

内陸部でも自宅の被害が多い。
そして、家族が沿岸部に住んでいるという人も多い。
自宅があるからいいと みんなも大変だと 沿岸部の被害は計り知れないから
自分たちは 大変だと言ってられないと。。。


1人で抱える友人に
「無理しすぎないようにね」と
実に、虚しいことばしか かける事ができなかった

もっと 違う言葉が無かったのか…  

2012年03月13日

長屋!集合住宅について


 東日本大震災後の住宅やコミュニティの再生について
 色々な計画案がある中で「コレクティブハウス」という
 言葉を目にすることが多くなってきたように感じます。

 集合住宅としてコレクティブハウスの特徴は、
  共同スペース(台所・リビングなど)があること
  庭や畑など 建物・敷地内を共有することがある
   
  などなど・・・

 今の日本では、 長屋の再生や
 志を同じにした 現代版のトキワ荘など

 新しいような 古いような コミュニティが創生されているようですね


 5年前ゲストハウスの管理人をスタートしてから
 さまざまな経験をさせて頂きました。
 多くの方々と生活を共にし、多くの事を経験し
 共同生活ができる空間が広がること
 海外の住人様から 海外で展開されている
 共同生活や 高齢者との関わりや 共同生活で生まれる
 雇用など 幅広く学ぶ機会を得たことを とてもうれしく思っています。 

震災後、住人様から「みんながいたから安心」だったとか
「一人暮らしだったら 実家に戻っていた」とか

色々 思う事はあるけれど、様々なケースを参考に
ぜひとも 東北に新しい形の 集合住宅が形成されることを
期待したいと思います。  

東松島市の復興まちづくり計画に「コレクティブハウス」

住みやすいまちなか住宅づくり


石巻市でも 集合住宅にコレクティブハウス

  


2012年03月03日

ひよこ?


今さらですが ひよこですよね〜

明日試験の住人様にプレゼントしたいと 思いますよん
  

2012年02月20日

カタカナ


とある 和食のファミレス で

ショーユ って 書いてある 醤油が あった!
斬新!
醤油 しょう油 しょうゆ じゃ なく

ショーユを選んだ理由を 聞いてみたいですよ〜

ゲストハウスの外国人住人様 が 時々 日本語には ひらがな 漢字 それに カタカナがあるから
難しい〜

カタカナって 必要かって 聞かれるんですよ〜

ふりがなは ひらがな が いいみたい
  

2012年02月19日

感謝

お財布 落とした〜( ̄□ ̄;)!!


自宅に戻って 部屋掃除して お財布無いことに 気づいた
すでに二時間半経過してる。

なぜか 財布が無いことに 気づいた

カード止めなきゃとか、何入れてたかなぁ?どうしよう〜で、 慌てて 行ったとこに 問い合わせしたら、 届いていた
拾って届けてくれた人がいた!

すぐ 取りに行った

その場所からお礼の電話した。


それだけで いいのか? ひろって届けてくれた 神様に ありがとうございます。だけで よかったのかなぁ?